
たった2ヶ月で1,000フォロワーを超え、1本目の動画で40万再生を超えて「本当にバズった!」と感動しました
朝学先生 あっきー 様
Q.1 まず初めに自己紹介をお願いします
朝学先生あっきーと申します。オンライン朝学という、子供たちと朝の勉強をするという勉強と自信をつけるお手伝いをさせていただいてます。
Q.2 バズリンクにTikTokの運用代行をご依頼する前のお悩みを教えてください
何かしらSNSはやらないといけないなというのはずっと思っていたんですけど、どういうふうに運用すればいいのかというのを全然わからなくて、色々なSNSのアカウントを作って適当に投稿してみたりしたんですがもちろん効果も上がらなくて、どうしたものかなと悶々と悩んでいました。
「時代的にSNSやんないとダメだよ」「TikTokやりなよ」などの時代の圧みたいなのはずっと感じていました。
結構TikTok自体はすごい興味があって、素人の方でも上手にバズらせていらっしゃったりとか俺でもいけるんじゃないか?とちょっと甘い気持ちもあったんですけどショート動画みたいなのもすごく今流行っている時代ですし、TikTok挑戦してみたいなという気持ちはずっとありました。
TikTokやりたいなと思っているところにTikTokをバズらせているバズリンクさんの社長に出会えて、いろんな疑問をたくさん投げかけさせてもらって教えてもらったことが全部ロジカルにきちっと今までのデータを元に納得いくような内容だったのでバズリンクの社長は頭いいなとすごく思ってこの人の力を借りたらうまくいきそうだなというのは初対面で感じてですねその時点でもうやろうかなってそういう気持ちにはなってました。
Q.3 TikTok運用のご依頼後の数値的な結果を教えてください
目標にしていたのが3ヶ月で1,000フォロワーを目標にやってたんですね。3ヶ月で1,000フォロワーだと相当いいペースだし、「本当に行くのかな?」と思いながらもそのくらいの成果は出したいなって思って始めました。
実際始めてみると2ヶ月で1,000フォロワーを超えました。3ヶ月でも早いなと思っていたのに、1ヶ月前倒しで目標達成できたので自分としてはこのスピード感には驚いてます。
一番びっくりしたのは、投稿した1本目の動画があっという間に40万再生とか超えて「ホンマにバズった!」みたいな感動はありましたね。
Q.4 バズリンクに依頼して良かった点を教えてください
SNSって良くも悪くも手軽に始められるじゃないですか。我流でやってそれでなんとなくうまくいってる人もいらっしゃったりするじゃないですか。お金かけなくても自分1人でなんとなくうまくいくんじゃないかな?って最初は甘くみていたんですよ。
実際は結構この続ける・コツコツ投稿し続けるってこともそうだし、例えば上手くいかなかった時にそれを改善するっていうのも全部1人で考えないといけなかったと考えると、やっぱりバズリンクさんが、常に1本1本の動画を分析してくださって、「じゃあ次はこういう内容でいきましょう」とか方針を常に示していただいたというのはすごく自分の中では心強かったですね。
僕のアカウントを見てもらったらわかるんですけど、大体5.6本くらいでテイストが変わっていくっていう感じですよね。あれ自体が本当に試行錯誤の賜物というか、回を増すごとにバズらせるって意味の精度がどんどん上がっているっていうのは僕も肌でひしひし感じていました。
Q.5 TikTok運用代行はどんな方にオススメですか?
自分と同じように、TikTokやSNSをやったほうが良いと思ってるんだけど何やっていいかわからないという方はめちゃめちゃいると思うんですよ。そういう方には二人三脚で伴走してくださるし、バズリンクをお勧めしたいなと思いますね。
僕はバズリンクさんと一緒にTikTokをやってもらってたので良かったですけど、もちろんバズる時もあれば2.3本再生数がガタッと落ちて伸びないっていう時もやっぱりあったりして、1人でやったらそういう時に「もうやめようかな?」「時間置こうかな」っていう風に、TikTokの投稿を止めたりしていたと思うんですよ。
そういう時にもなんで再生数が伸びないのかをちゃんと分析してくださって、次はこういう風にやりましょうとかね、次の打ち手を必ず提案してくださっていたので、不安にならずに楽しみながら継続するということはできてたのかなと思います。
バズらせるということ自体は目的ではなく手段なので、バズらせていくらか自分が訴求したい方たちへの影響力が持てた後に、どういうふうに自分の届けたいサービスを届けることができるのか、それが欲しいなというのが最終的な僕の目的でした。
そこまでお手伝いいただけるのは本当に心強い限りです。